吸気温センサーで改善・・
ども、ブラックFCです・・。
う~ん・・暑いですね~・・(´Д`)
まだ一応6月ですけどね~・・

FCですけど・・
前回、吸気温センサーを交換しました。
その後しばらく乗ってみました。
で、エンジン再始動時の状況ですが・・

改善したと言って良いんじゃないでしょうか。
再始動も一発ですし、アイドリングも安定です。

正直、吸気温だけで改善するとは思いませんでした。
エンジンストールやアイドリング不調・・
これらの原因は他にも疑う箇所が多くありますからね。
まあ、今回は吸気温センサーの交換で改善できました・・(´▽`)
長い間、再始動後のアイドリング不調に悩まされて・・
まあ、こんなものなのかな~?・・で妥協してましたが・・
改善して本当に良かったです・・(´ー`)
う~ん・・暑いですね~・・(´Д`)
まだ一応6月ですけどね~・・

FCですけど・・
前回、吸気温センサーを交換しました。
その後しばらく乗ってみました。
で、エンジン再始動時の状況ですが・・

改善したと言って良いんじゃないでしょうか。
再始動も一発ですし、アイドリングも安定です。

正直、吸気温だけで改善するとは思いませんでした。
エンジンストールやアイドリング不調・・
これらの原因は他にも疑う箇所が多くありますからね。
まあ、今回は吸気温センサーの交換で改善できました・・(´▽`)
長い間、再始動後のアイドリング不調に悩まされて・・
まあ、こんなものなのかな~?・・で妥協してましたが・・
改善して本当に良かったです・・(´ー`)
スポンサーサイト