プラグ交換2
ども、ブラックFCです・・。
・・今日は天気が良かったので、FCで出かけようと思ったのですが・・
その前に、前回のプラグ交換から結構距離行っちゃってるので・・・・・
・・交換はしませんが、点検ぐらいはしようとボンネットを開けました・・

・・・・・さあ~て・・焦げ具合はどんなもんかな・・?
・・・・・と、いつも通りプラグを外しました・・・・・
・・ふむふむ・・良い具合に焦げとる・・・・・
・・中心電極はまだまだ生きとるな・・・・・・・・ん!?
・・右のプラグ(左は新品)の首付近に、錆びのようなものが!!
・・この間からの長雨で、水が浸入したのか・・?
・・・・・どちらにせよ、良い状況ではないですな・・。

・・なので・・急遽ストックしてある新品と交換する事に・・
・・少し勿体無い気がしますが・・・・
・・何かトラブルがあってからでは遅いので・・
・・(゜ロ゜) (すでにトラブルじゃん!)

・・という訳で、専用工具と新品プラグを用意!
・・ロータリー乗りたる者・・・・・
・・プラグ交換セットは必須です!
・・点検用に外した旧プラグを新品に交換し・・・・・
・・残り三つも交換です・・・・・
・・交換は一か所ずつ順番に行います・・
・・上下で品番が違うので、間違いを失くすためです・・
・・・・・しかし・・狭い・・!

・・全ての交換完了です・・
・・錆びがあったのは、最初に外したプラグだけでした・・
・・外し途中でエンジン側を見ましたが・・・・・
・・特に、水が流れた跡等は無かったです・・

・・とりあえず、プラグの点火能力はO.Kなので・・
・・様子を見る事にします・・一時的なものだと良いのですが・・
・・しばらくして、また錆びが出てくるようなら・・・・・
・・何か対策を考えなければ・・・・・・・
・・本日の作業時間は・・約15分・・・・・
・・ちなみに僕は、出かけた先でいつでもプラグ交換できるように交換セットを車載してます・・
・・セブンに乗るなら、このプラグ交換は必須ですからね・・
・・知らぬ間に工具も揃うし・・交換も出来るようになりますよ・・(^-^)
・・今日は天気が良かったので、FCで出かけようと思ったのですが・・
その前に、前回のプラグ交換から結構距離行っちゃってるので・・・・・
・・交換はしませんが、点検ぐらいはしようとボンネットを開けました・・

・・・・・さあ~て・・焦げ具合はどんなもんかな・・?
・・・・・と、いつも通りプラグを外しました・・・・・

・・中心電極はまだまだ生きとるな・・・・・・・・ん!?
・・右のプラグ(左は新品)の首付近に、錆びのようなものが!!
・・この間からの長雨で、水が浸入したのか・・?
・・・・・どちらにせよ、良い状況ではないですな・・。

・・なので・・急遽ストックしてある新品と交換する事に・・
・・少し勿体無い気がしますが・・・・
・・何かトラブルがあってからでは遅いので・・
・・(゜ロ゜) (すでにトラブルじゃん!)

・・という訳で、専用工具と新品プラグを用意!
・・ロータリー乗りたる者・・・・・
・・プラグ交換セットは必須です!

・・残り三つも交換です・・・・・
・・交換は一か所ずつ順番に行います・・
・・上下で品番が違うので、間違いを失くすためです・・
・・・・・しかし・・狭い・・!

・・全ての交換完了です・・
・・錆びがあったのは、最初に外したプラグだけでした・・
・・外し途中でエンジン側を見ましたが・・・・・
・・特に、水が流れた跡等は無かったです・・

・・とりあえず、プラグの点火能力はO.Kなので・・
・・様子を見る事にします・・一時的なものだと良いのですが・・
・・しばらくして、また錆びが出てくるようなら・・・・・
・・何か対策を考えなければ・・・・・・・
・・本日の作業時間は・・約15分・・・・・
・・ちなみに僕は、出かけた先でいつでもプラグ交換できるように交換セットを車載してます・・
・・セブンに乗るなら、このプラグ交換は必須ですからね・・
・・知らぬ間に工具も揃うし・・交換も出来るようになりますよ・・(^-^)
スポンサーサイト