fc2ブログ

RE8CーL・・12000km

 ども、ブラックFCです・・。

・・ロータリーエンジンにとって、命と言っても過言ではない「点火プラグ」・・・

・・僕はそこに、実験的な意味も込めて「RE8CーL×4」を採用しています・・。

・・しかも早いもので、使い始めて12000kmを突破しました・・(゜ロ゜)

プラグ12000km1
 ・・この辺の使用頻度になると・・・

 ・・さすがにプラグの状態などが気になってきます・・

 ・・いや、気にしないといけません・・( `ー´)

 ・・という事でプラグ点検ですな・・。

プラグ12000km2
 ・・早速、取り外したトレーディング側・・・

 ・・う~む・・・・・前に点検した時と何も変わっていない・・

 ・・正直、5000km点検の時と同じに見える・・(´ー`)

プラグ12000km3
 ・・で、リーディング側・・・

 ・・・・・・・・黒い!・・やはり番手が高い・・

 ・・しかし今のところ「かぶり」等は発生していない・・

 ・・その辺はイリジウムの性能か・・( ̄ー ̄)

プラグ12000km4
 ・・とりあえず軽く清掃して・・

 ・・T側とL側を入れ替えて・・・

 ・・もとに戻しておきました・・(´ー`)

プラグ12000km5
 ・・う~む・・次は「目指せ15000km」だが・・・

 ・・だんだん怖くなって来たぞ・・( 一一)

 ・・・・・マフラーが「パンパン」言い出したら考えるか・・・

・・本日の作業時間・・約15分・・

・・RE8CーLについてはまだ実験中なのですが・・・

・・10000kmは問題無くクリアでしょ・・・実際、僕が12000km走ってるし・・

・・まあFCのチューニング状態や、エンジンのコンプレッションに左右はされますが・・

・・とりあえずもう少し引っ張ってみます・・( `ー´)ノ
スポンサーサイト



・・台風の影響・・か?

 ども、ブラックFCです・・。

・・ようやく台風が過ぎ去りましたね・・( 一一) (やれやれ・・・)

台風の影響FC1
 ・・とりあえずは洗車だろうという事で・・

 ・・FCを洗っていて気が付いたのですが・・

台風の影響FC2
 ・・・・・コレ・・

 ・・運転席側のテールウインカーランプ・・

 ・・ハザードスイッチ入れても点灯しません・・(´Д`)

 ・・どうやらランプ球が切れている模様・・

台風の影響FC3
 ・・ちなみに反対側はこんな感じ・・

 ・・問題無し・・

台風の影響FC4
 ・・・ふう~・・仕方ない・・・買いに行きますか・・

 ・・と、その前に球のサイズ確認しとくか・・

台風の影響FC5
 ・・ん~・・どれどれ・・・

 ・・どこだ・・?

 ・・・・・・・・おや?

台風の影響FC6
 ・・・・・・・・・・・・・・・

 ・・キサマ・・そこで何をしている?・・

 ・・持ち場に着かんか!・・( ゚Д゚)

台風の影響FC7
 ・・という訳で所定の位置へ・・

 ・・しかし・・外れるもんかね・・・?

 ・・台風の影響・・か?

台風の影響FC8
 ・・結果・・点きました・・(^-^)

 ・・先走って買いに行かなくて良かった・・

・・本日の作業時間・・約15分・・・

・・作業したと言うか・・・たまたまそうなった訳ですが・・・

・・いや~、いろんな事が起こります・・FCは・・

・・FC乗りの皆さん・・お気を付けあれ~・・(´▽`)
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム