統一感って大事だな・・
ども、ブラックFCです・・。
・・蒸し暑い日も過ぎ去り、過ごし易い日が続いております・・(´ー`)

・・なので、早速FCを洗車・・
・・ピカピカにしました・・(^-^)

・・んで・・・
・・内装の清掃中にある事に気づきました・・

・・それはコレ・・
・・エアコン吹き出し口の「センタールーバー」・・・
・・以前、メッシュを貼り付け自作した物ですが・・
・・色合いが、どうも他とかけ離れている・・・

・・実は助手席前の吹き出し口も自作済み・・
・・ふ~む・・・

・・ちなみに運転席側はそのまま・・・
・・割れていなかったのでノータッチです・・
・・既にこの時点で色の違いが出ている訳ですな・・

・・という訳で、ルーバーを外し・・
・・シルバー色になっているメッシュ部分を塗装します・・
・・FCのルーバー系は引っ張るだけで外せます・・

・・用意する物は・・・
・・マスキングテープとペイントスプレー・・
・・何故か耐熱用ですが、別に意味はありません・・(´ー`)

・・まあ、材料さえ揃っていれば簡単・・・
・・マスキングして・・・

・・「プシュ―」っとするだけ・・
・・ですが、吹き過ぎに注意!・・
・・薄く何度も重ねる感じです・・

・・後は乾燥させて・・・
・・マスキングテープを外して・・完成!

・・早速装着してみます・・
・・う~む・・・キマッた・・・( ̄ー ̄)

・・助手席側はこんな感じ・・・
・・良いじゃないですか・・( ̄▽ ̄)

・・とりあえず完了しました・・
・・・・・・・・・・統一感って大事だな・・(´ー`)
・・本日の作業時間・・約30分・・・
・・ほとんど乾燥時間なので、もっと短縮可能です・・
・・内装などのこういった細かい部分の配色は、意外と重要です・・
・・それだけに塗装色を間違うと大変です・・
・・色選びは慎重に・・( ̄▽ ̄)
・・蒸し暑い日も過ぎ去り、過ごし易い日が続いております・・(´ー`)

・・なので、早速FCを洗車・・
・・ピカピカにしました・・(^-^)

・・んで・・・
・・内装の清掃中にある事に気づきました・・

・・それはコレ・・
・・エアコン吹き出し口の「センタールーバー」・・・
・・以前、メッシュを貼り付け自作した物ですが・・
・・色合いが、どうも他とかけ離れている・・・

・・実は助手席前の吹き出し口も自作済み・・
・・ふ~む・・・

・・ちなみに運転席側はそのまま・・・
・・割れていなかったのでノータッチです・・
・・既にこの時点で色の違いが出ている訳ですな・・

・・という訳で、ルーバーを外し・・
・・シルバー色になっているメッシュ部分を塗装します・・
・・FCのルーバー系は引っ張るだけで外せます・・

・・用意する物は・・・
・・マスキングテープとペイントスプレー・・
・・何故か耐熱用ですが、別に意味はありません・・(´ー`)

・・まあ、材料さえ揃っていれば簡単・・・
・・マスキングして・・・

・・「プシュ―」っとするだけ・・
・・ですが、吹き過ぎに注意!・・
・・薄く何度も重ねる感じです・・

・・後は乾燥させて・・・
・・マスキングテープを外して・・完成!

・・早速装着してみます・・
・・う~む・・・キマッた・・・( ̄ー ̄)

・・助手席側はこんな感じ・・・
・・良いじゃないですか・・( ̄▽ ̄)

・・とりあえず完了しました・・
・・・・・・・・・・統一感って大事だな・・(´ー`)
・・本日の作業時間・・約30分・・・
・・ほとんど乾燥時間なので、もっと短縮可能です・・
・・内装などのこういった細かい部分の配色は、意外と重要です・・
・・それだけに塗装色を間違うと大変です・・
・・色選びは慎重に・・( ̄▽ ̄)
スポンサーサイト