fc2ブログ

RE8CーL・・15000km

 ども、ブラックFCです・・。

My・FCに装備しているプラグ・・RE8CーL×4ですが・・。

・・ついに15000kmを突破しました・・(^-^)

RE8C-L150001.jpg
 ・・という事で、プラグのチェックをします。

 ・・摩耗具合によっては交換も考えなくてはいけません。

RE8C-L150002.jpg
 ・・早速、取り外したトレーディング側です・・

 ・・う~む・・・・・まだまだ大丈夫な気がする・・・

 ・・さすがに少しは摩耗しているようだが・・・

RE8C-L150003.jpg
 ・・んで、リーディング側・・・

 ・・う~む・・・・・

 ・・トレーディング側との違いはあきらかだな・・

 ・・やはり、着火回数2倍はあなどれん・・( ̄▽ ̄)

RE8C-L150004.jpg
 ・・それでは、軽く清掃した後・・・

 ・・再びT側とL側を入れ替えて・・・

 ・・装着完了であります・・(´▽`) (よっ!怖いもの知らず!)

RE8C-L150005.jpg
 ・・プラグの消耗具合を見る限り・・・

 ・・まだしばらく使用できそうですが・・・

 ・・そろそろ交換も考えておかなくてはいけません。

・・本日の作業時間・・約20分・・

・・RE8CーLを4本揃えて・・・T側とL側で交換する・・・

・・ここまで大きなトラブルも無く、上手くいってますが・・。

・・距離が距離なもので・・・少しの違和感も逃さないよう、神経を尖らせておかなくてはいけません。

・・プラグの摩耗が先か・・・神経の摩耗が先か・・・

・・う~む・・・・・難しくなってきました・・(´ー`)
スポンサーサイト



慣らし運転・・500~1000km

 ども、ブラックFCです・・。

・・慣らし運転の初期段階、3000回転で500kmを終えて・・・

今は2段階目の3500回転縛りで500~1000kmです。

慣らし運転1000km1
 ・・という事で早速慣らし運転に出発。

 ・・3000回転縛りは苦労しましたが・・・

 ・・3500回転だとずいぶん楽になります・・(^-^)

 ・・急発進はできませんが・・・

慣らし運転1000km2
 ・・ちなみに、走行距離は900kmを超えてます・・

 ・・またまたオイル交換を考えております・・

慣らし運転1000km3
 ・・まあ別に・・

 ・・慣らし運転に「決まり」は無いと思います・・

 ・・500でオイル交換が面倒なら・・・

 ・・1000でもいいと思いますし・・・

 ・・最初の500で鉄粉を除去した方が良いですけどね・・

慣らし運転1000km4
 ・・エンジンに、段々と「熱」をいれていく・・・

 ・・早い話、そういう事です・・( ̄ー ̄)

慣らし運転1000km5
 ・・なので、ある程度回転を決めておかないと・・・

 ・・急にぶん回したりしてしまい・・・

 ・・エンジンが「アッチッチ」・・となるんですね・・

慣らし運転1000km6
 ・・おっと、寄り道している場合ではない・・

 ・・え~・・今からカー用品店へ向かいます・・

 ・・何かのついでに慣らし運転・・

 ・・やはりこれが一番効率が良い・・(^-^)

慣らし運転1000km7
 ・・・・・で、あっという間に到着~・・

 ・・いや~・・3500回転はホント楽・・(´▽`)

慣らし運転1000km8
 ・・20分ほど店内を物色して・・・

 ・・クリーナーとドレンパッキン3袋・・

 ・・それとマイナスドライバーが先日破損したので・・

 ・・ちょっと長めの物を購入・・・

 ・・・・・よし、目的は果たした・・・・・・・・・・帰る!

・・という訳で、帰路に着きました・・。

・・1段階目の3000回転縛りは特に楽しい訳でもなく・・・

・・後続車に迷惑をかけながら無心で走っておりましたが・・

・・2段階目の3500回転縛りで、かなり余裕が出てきました。

・・しかも本日、1000kmを超えましたので・・

・・帰ったらオイル交換して・・3段階目の4000回転縛り+ブースト0.2発動です・・(´▽`)
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム