fc2ブログ

慣らし運転・・2000~3000km

 ども、ブラックFCです・・。

・・え~・・今現在、慣らし運転は2000kmを突破しまして・・・

・・4段階目の5000回転縛り+ブースト0.4に突入しました・・。

慣らし運転2000~3000km1
 ・・慣らしが順調なのは良いのですが・・・

 ・・回転上限が5000なので・・・

 ・・さすがに街中での運転が苦しくなってきました・・(´Д`)

慣らし運転2000~3000km2
 ・・という訳で・・・

 ・・ステージを「高速道路」に移します・・

慣らし運転2000~3000km3
 ・・高速道路なら・・・

 ・・3速ホールド4000回転以上でしっくりくるかな・・

 ・・・・・なんて考えながら慣らし運転へ・・・

慣らし運転2000~3000km4
 ・・途中サービスエリアで休憩・・・

 ・・日曜なのに空いてるな・・・

慣らし運転2000~3000km5
 ・・コーヒーでも飲んでくるか・・・

 ・・別に急ぐ訳でもないし・・・

慣らし運転2000~3000km6
 ・・しかし・・・

 ・・毎回、高速道路を走行する訳にはいかんな・・・

 ・・タダじゃないし・・・

 ・・こんなセレブな遊びは続けられん・・(´Д`)

慣らし運転2000~3000km7
 ・・環状線あたりで、無限ループしてりゃ良いのか・・?

 ・・・・・遠いしなぁ~・・(´ー`)

慣らし運転2000~3000km8
 ・・まあ、あまり深く考えないでおこう・・・

 ・・なるようになるでしょ・・(´▽`)

・・という事で、本日は高速道路で慣らし運転を行いました・・。

・・一定の回転、速度で・・長い距離を走る・・・

・・この条件を満たそうとすると・・・「高速道路」が最も適しています・・・少々お金が必要ですが。

・・真剣に・・まじめに、慣らし運転を考えている方・・・

・・是非お試しあれ・・(´▽`)
スポンサーサイト



ステッカー剥がし

 ども、ブラックFCです・・。

・・・・・少し前から・・・「やろうかな・・どうしようかな・・・失敗しそうだなぁ・・・」・・

・・という具合に避けていた作業があります・・。

ステッカー剥がし1
 ・・それは・・・

 ・・リアの右側に貼ってあるステッカー・・

 ・・別に気に入らない訳じゃ無いのですが・・・

 ・・あまりボディに「ペタペタ」と貼るのは好きではありません・・

ステッカー剥がし2
 ・・という事で、コレを剥がそうと思います・・

 ・・んで、とりあえずドライヤーで温めてみますが・・

 ・・さすがは24年物・・・

 ・・硬化してカチカチですな・・(´Д`)


ステッカー剥がし3
 ・・一点を集中的に・・・5分程熱してから・・・

 ・・ヘラを使って少しずつ剥がしていきます・・

ステッカー剥がし4
 ・・ドライヤーで・・・

 ・・温めては剥がし・・

 ・・熱しては剥がし・・

ステッカー剥がし5
 ・・とにかく根気です・・・

 ・・少しずつ温めながら・・・

 ・・ヘラで剥がしていくのみ・・( `ー´)

ステッカー剥がし6
 ・・・・・(´Д`) (ふうふう・・)

 ・・・・・う~む・・・

 ・・これは時間が掛かる・・・

 ・・しかも剥がした跡が・・・(´ー`)

 ・・・・・否!・・後悔しても遅い!

ステッカー剥がし7
 ・・・・・・・ふう~・・とりあえずO.K!

 ・・作業開始から既に2時間経過・・

 ・・まあでも、ここまでやってしまえば・・

 ・・秘密兵器を投入して一気に終わらせます。

ステッカー剥がし8
 ・・秘密兵器!・・「パーツクリーナー!」・・

 ・・こいつを糊が残っている部分に吹きつけて・・

 ・・布等で拭き取っていきます・・

 ・・すると、ボロボロと残りカスが落ちていきます・・

ステッカー剥がし9
 ・・パーツクリーナーで見た目が綺麗になったら・・

 ・・何回か、「ワックス」をかけます・・

 ・・そして拭き取ると・・・

ステッカー剥がし10
 ・・・・・このように!・・

 ・・綺麗に剥がれました!

 ・・ステッカーの跡もほぼありません・・(^-^)

ステッカー剥がし11
 ・・とりあえず、作業終了です・・

 ・・思っていたよりずっと上手くいきました・・

 ・・見た目的にもこっちの方がお気に入りです・・(´▽`)

・・本日の作業時間・・約3時間・・

・・「ドライヤーで温めながらヘラで剥がす」・・・・・ほとんどの時間コレです・・

・・作業のアドバイスと言うか・・コツがあるとすれば・・・

・・「根気!」・・・とにかくあきらめ無い事ですな・・・( ̄ー ̄)

贅沢な悩み・・?

 ども、ブラックFCです・・。

え~・・年が明けて2015年になりました・・(^-^)

・・さて、まずは何をしようか・・?

・・久しぶりにFCにワックスかけようかな?・・・いやいや、内装も含めてオールクリーニングか?

・・・・・どちらにせよ「ドタバタ」しそうだな・・(´ー`)

・・新年早々・・やだなぁ~ (´Д`)

2015ドライブ1
 ・・という訳で・・・・・

 ・・「ドライブ」に変更・・(´▽`)

 ・・ちなみに「慣らし運転」も兼ねてます・・

2015ドライブ2
 ・・国道、混んでるだろうな~・・

 ・・と、国道を避けて山間部の道路へ・・・

2015ドライブ3
 ・・途中でFCを停めて・・「パシャリ!」・・

 ・・う~む・・エンジンを載せ換えてFCは絶好調なのだが・・

 ・・最近、新たな悩みが・・・

 ・・それは・・・

2015ドライブ4
 ・・「せっかくエンジン絶好調なんだから」・・

 ・・このパーツが欲しい!・・

 ・・あのパーツをつけたい!・・

 ・・という欲が出てきてしまっている事・・・( ̄▽ ̄)

2015ドライブ5

 ・・ここで、この「欲」に負けてしまうと・・・

 ・・あっという間に散財します・・・(´Д`)

 ・・・・・まあ、贅沢な悩みというやつですな・・

・・え~・・何だかくだらない事言ってますが・・・・・

・・・・・冷えるし・・腹減ったので、帰ります・・(´▽`)

・・今年も色々あると思いますが・・・宜しくお願いします。
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム