fc2ブログ

ようやく手に入った・・

 ども、ブラックFCです・・。

・・いよいよ暑くなってきましたが・・

毎年、夏になってくると困っている事があります・・(´Д`)

黒シフトノブ1
 ・・それは、コレ・・「シフトノブ」・・

 ・・このシフトノブは、金属製のヘビーウェイトで・・

 ・・形状、ストロークともに気に入っているのですが・・

黒シフトノブ2
 ・・夏の日差しの強い日には、かなりの高温になり・・

 ・・とてもじゃないですが握ってられません・・(´Д`)

 ・・ちなみに重量は、「510g」あります・・

黒シフトノブ3
 ・・そこで、前々からこの黒いシフトノブを探していました・・

 ・・このシフトノブの材質は「デルリン製」で・・

 ・・「夏に高温になりにくい」、というのがひとつの特長です・・

 ・・あと、かなりの軽量・・・・・なんと「93g」・・(゜ロ゜)

黒シフトノブ4
 ・・ヘビーウェイトの方がシフトが入りやすく・・

 ・・運転がスムーズかもしれませんが・・

 ・・軽量の方が、無理なシフトチェンジがないので・・

 ・・ミッションを痛めにくいのもメリットです・・(´▽`)

黒シフトノブ5
 ・・それから・・・

 ・・シフトノブにはシフトパターンを表記しないといけません・・

 ・・車検通りませんよ~・・( ̄д ̄)

黒シフトノブ6
 ・・このシフトノブ・・

 ・・かなり前から欲しいと思っていたのですが・・

 ・・ず~っと「在庫切れ」でした・・

 ・・最近になってチェックしてみたら販売されていたので・・

 ・・ようやく手に入れた訳です・・(´▽`)

・・本日の作業時間・・約15分・・

・・シフトノブの軽量化により、シフトフィーリングが変化するでしょうが・・・

・・まあ、すぐ慣れると思います・・

・・それよりも、この夏に向けての対策の方が大事なのです・・(´Д`) (今年も暑いよ~)
スポンサーサイト



ブレーキダスト

 ども、ブラックFCです・・。

相変らず僕は、週一回のペースでFCを洗車しているのですが・・・

ブレーキダスト1
 ・・コーティングが効いて汚れ知らずのボディと違い・・

ブレーキダスト2
 ・・ホイールの汚れ・・

 ・・いわゆる、「ブレーキダスト」というヤツですが・・

 ・・コレに関してはいくら洗浄してもガッツリ汚れます・・

ブレーキダスト3
 ・・一見、綺麗に見えますが・・

 ・・こうして拭き取ってみると・・・

ブレーキダスト4
 ・・この通り・・・

 ・・ブレーキダストでビッシリなのです・・(´Д`)

 ・・コレを放置していると固着してしまい・・・

 ・・まるでデザインの違うホイールになっちゃいます・・(´▽`)

 ・・・・・たまにその様な車両を見かけますが・・( ̄д ̄)

ブレーキダスト5
 ・・ホイールの色がシルバー等の場合は・・

 ・・余計にダストが目立ちますね・・・

 ・・てか、純正ホイールだとほとんどがシルバーですが・・

 ・・・・・逆に黒色だと全く目立ちません・・(´ー`)

 ・・・・・まあ僕は定期的に洗浄しますが・・・

ブレーキダスト6
 ・・ちなみにFC前輪は「4ポッドキャリパー」なので・・

 ・・ブレーキダストが出やすいかもしれません・・(´Д`)

 ・・・・・4ポッドか・・・

 ・・FC生産当時は、最先端だったでしょうな・・・

ブレーキダスト7
 ・・まあ、たまにこうやって・・・

 ・・水拭きするだけでも良いと思います・・・

 ・・対策として、ダストの出にくいパッド等もありますが・・

 ・・汚れるものは汚れます・・・

ブレーキダスト8
 ・・4輪とも拭き取ってジャバジャバすると・・・

 ・・こんな感じです・・・

 ・・・・・えらいこっちゃです・・(´▽`)

ブレーキダスト9
 ・・本当の意味での洗浄となると・・

 ・・ホイールの裏側も洗浄するべきです・・・

 ・・そっちの方がダストで汚れています・・・

・・本日の作業時間・・約30分・・・

・・とりあえず今回は水拭きだけです・・

・・裏側の洗浄は、別の作業等でホイールを脱着したらやろうと思います・・

・・ダスト汚れに対して、水拭きやカーシャンプーで歯が立たない場合は・・

・・「ブレーキダストクリーナー」等も販売されているので、これらも併用して洗浄すると良いと思います。

・・・・・それでも汚れが落ちない場合は・・・あきらめましょう・・(´▽`)
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム