fc2ブログ

ハイセンスだな・・

 ども、ブラックFCです・・。

・・え~・・今朝の事ですが・・

玄関を出て、何気にFCを見て・・「・・・なぜ!?」って言いました・・( ゚Д゚)

タイヤエア抜け1
 ・・その理由はコレです・・・

 ・・・・・もうちょっと近づかないと分かりませんな・・

タイヤエア抜け2
 ・・他のタイヤと比べれば良く分かるのですが・・・

 ・・運転席側のリアだけ異常に沈んでます・・

 ・・ていうか、パンクしてる?・・(´Д`)

タイヤエア抜け3
 ・・おかしいな・・・最後に乗った時は違和感無かったが・・

 ・・まあとりあえず、スペアに交換しよう・・

 ・・明日の朝一で、車屋に「タイヤ交換」で預けるか・・

 ・・仕事あるから待ってられんし・・( ̄д ̄)

タイヤエア抜け4
 ・・念のため外したタイヤを確認・・・

 ・・しかし、パンクしているようなところは発見できず・・

 ・・う~む・・・いったい何が・・・?・・( ̄▽ ̄)

タイヤエア抜け5
 ・・まあいいや・・・

 ・・先にスペア付けてしまおう・・・

タイヤエア抜け6
 ・・装着!・・・

 ・・こ、これは・・・

 ・・激しくカッコ悪い・・(´▽`)

タイヤエア抜け7
 ・・う~む・・・

 ・・まさかの黄色ホイール・・

 ・・・・・たまに、スペアのまま乗り続けている人がいるが・・・

 ・・なかなかのハイセンスだな・・(´ー`)

・・本日の作業時間・・約45分・・

・・正直、FCのスペアとか純正ジャッキとかあまり触る機会が無かったので・・・

・・珍しくてゴソゴソしてたら時間が掛かってしまいました・・( ̄▽ ̄)

・・スポーツカーのスペア使用はハイセンスですが・・・

・・・・・まあ、早めに交換してきます・・(´ー`)
スポンサーサイト



半年ぶりかな・・?

 ども、ブラックFCです・・。

・・この時期は、よく雨が降りますね・・

・・まあ、今日は晴れましたが・・(^-^)

ワックス1
 ・・で、FCを洗車していて思ったのですが・・

ワックス2
 ・・画像からは分かりづらいですが・・

 ・・磨き傷というか・・

 ・・小傷が目立つようになってきました・・

ワックス3
 ・・なので、傷消しワックスを掛けようと思います。

 ・・・・・う~ん・・・半年ぶりかな・・? (´ー`)

ワックス4
 ・・ワックスは薄~く塗ればO.Kですよ・・

 ・・あまり厚く塗ってもムラになったりします・・

ワックス5
 ・・塗り方も、ぐるぐる回したりしたらダメです・・

 ・・それこそ磨き傷の原因になります・・

 ・・ボディの各ブロックに対して上下左右に・・・

 ・・塗り方向は同じにして、範囲を広げていく感じです・・

ワックス6
 ・・一つのブロックにワックスを掛けたら・・・

 ・・あまり時間を置かずに拭き取ります・・

 ・・つまり、そのブロックを終えてから・・

 ・・次のブロックに移動するようにします。

ワックス7
 ・・あと、天気が良過ぎる日には掛けない方が良いです。

 ・・日差しでムラができるし、ホコリも舞いやすいです・・

ワックス8
 ・・少し曇っている日に掛けるのが良いですが・・

 ・・晴れた日に掛けるなら・・

 ・・日陰に移動してからの方が良いですね・・(´ー`)

・・本日の作業時間・・約2時間・・

・・やはり時間が掛かります・・(´Д`)

・・毎回の洗車の度に行うのはさすがにつらいですが・・・

・・小傷が目立ってきたら掛けるようにしたいですね・・(´ー`)
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム