fc2ブログ

フロントパイプのナット・・

 ども、ブラックFCです・・。

・・え~、最近FCのエンジンを始動すると、高音というか少し甲高い音がします・・(´Д`)

・・症状は朝のエンジン始動一発目なので、エンジンが冷えてる時ですね・・

202007181.jpg
 ・・何でかな~・・( ̄д ̄)

 ・・と、エンジンルームを確認してますが・・

202007182.jpg
 ・・まあ、実のところ・・

 ・・思い当たるふしがあります・・

 ・・フロントパイプとエンジンの接合部・・

202007183.jpg
 ・・上から覗くとこんな感じですね・・

 ・・フロントパイプとO2センサーが見えます・・

 ・・ですが、少し右下に有るはずの・・

 ・・ナットが有りません・・(´Д`)

202007184.jpg
 ・・フロントパイプのナットは3つですが・・

 ・・1つは完全に消失・・

 ・・残り2つもゆるゆるで手で動きました・・

202007185.jpg
 ・・まあ、予備のナットはあるのですが・・

 ・・そもそも、このナットの位置が狭小でして・・

 ・・特殊な工具も無いし・・

 ・・素人では必要トルクが確保できません・・

202007186.jpg
 ・・という事で、いきなり話が飛びますが・・

 ・・プロの所に持ち込みで・・

 ・・ナットを締め付けてもらいました・・

・・結果はと言うと・・

・・甲高い音も無くなり、エンジン音その物が静かになりました・・

・・結局、フロントパイプとエンジンの接合部からの排気漏れを起こしていたようです・・

・・かなりの高温になる部分でもあるので、膨張する事で気密が確保できていたのでしょう・・

・・なので、逆にエンジンが冷えている時には隙間が有り、スカスカだったみたいですね・・(´Д`)

・・いやいや・・・大変でした・・(´ー`)
スポンサーサイト



ブレーキダスト・・

 ども、ブラックFCです・・。

・・え~、今日も雨が降っていますので、まともな作業はできませんが・・

202007051.jpg
 ・・少し汚れの気になる所がありまして・・

 ・・せっせと清掃中です・・(´ー`)

202007052.jpg
 ・・まあ、ホイールなのですが・・

 ・・これが、1ヶ月ほど放置すると・・

202007053.jpg
 ・・これくらい汚れます・・

 ・・一応、4輪分です・・(´Д`)

202007054.jpg
 ・・普段の洗車では・・

 ・・ホイールまでしっかり洗わないので・・

 ・・まあ、こんなもんかな~・・?

 ・・とも思っていますが・・

202007055.jpg
 ・・う~ん、ちょっと酷いかな・・(´Д`)

 ・・ブレーキダストか・・

 ・・何か対策を考えねば・・(´ー`)

・・本日の作業・・約40分・・

・・洗車はしていません、ホイールのみ清掃してみました・・

・・あまり酷い汚れが続くようなら、ブレーキパッドやローターを交換したいですね・・

・・もちろん、交換時期が来ればの話ですけどね・・(´▽`)
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム