・・慣らし運転終了~オイル交換
ども、ブラックFCです・・。
・・え~・・FCの慣らし運転ですが・・・ようやく終わりが見えてきました・・(´Д`)
・・というか、明確に終了の基準がある訳ではないので、結局は自身の判断という事で・・・
・・慣らし運転開始から約5000km走破しましたので、ここで「慣らし運転終了」とします・・(´▽`)

・・で、前回のオイル交換から約2000km・・・
・・慣らし終了の区切りとしてオイル交換です・・・

・・さっそくドレンプラグを外して・・・
・・オイルを抜いていきます・・・

・・抜いたオイルがコレ・・・
・・う~む・・・たった2000kmだが・・・黒いな・・・
・・慣らし初期の頃のように「鉄粉」はないが・・・

・・とりあえずフィルターを用意・・
・・ドレンパッキンは新品にしておきます・・

・・しかし・・慣らしの後半はつらかった・・(´Д`)
・・とにかく「高回転」を意識して走ってるので・・
・・のんびり感は微塵も無く・・しかも少々爆音の為・・
・・周りから見ればただの「お調子者」だし・・・
・・思い出しただけで肩がこる・・・(´ー`)

・・まあでも、これからは「普通」に走れるな・・・
・・もうすぐ車検もあるし・・・
・・しばらくは大人しくしてるか・・・
・・本日の作業時間・・約1時間・・・
・・慣らし運転終了で、区切りのオイル交換となりました・・
・・では実際に「エンジンの調子」はどうかと言いますと・・・
・・回る、とにかく回る!・・アクセル踏んだら踏んだだけ「回る」、スムーズな吹け上がり・・
・・とっても楽しいエンジンに仕上がりました・・(´▽`)
・・それと同時にとっても危険なエンジンになりましたとさ・・(´▽`)
・・え~・・FCの慣らし運転ですが・・・ようやく終わりが見えてきました・・(´Д`)
・・というか、明確に終了の基準がある訳ではないので、結局は自身の判断という事で・・・
・・慣らし運転開始から約5000km走破しましたので、ここで「慣らし運転終了」とします・・(´▽`)

・・で、前回のオイル交換から約2000km・・・
・・慣らし終了の区切りとしてオイル交換です・・・

・・さっそくドレンプラグを外して・・・
・・オイルを抜いていきます・・・

・・抜いたオイルがコレ・・・
・・う~む・・・たった2000kmだが・・・黒いな・・・
・・慣らし初期の頃のように「鉄粉」はないが・・・

・・とりあえずフィルターを用意・・
・・ドレンパッキンは新品にしておきます・・

・・しかし・・慣らしの後半はつらかった・・(´Д`)
・・とにかく「高回転」を意識して走ってるので・・
・・のんびり感は微塵も無く・・しかも少々爆音の為・・
・・周りから見ればただの「お調子者」だし・・・
・・思い出しただけで肩がこる・・・(´ー`)

・・まあでも、これからは「普通」に走れるな・・・
・・もうすぐ車検もあるし・・・
・・しばらくは大人しくしてるか・・・
・・本日の作業時間・・約1時間・・・
・・慣らし運転終了で、区切りのオイル交換となりました・・
・・では実際に「エンジンの調子」はどうかと言いますと・・・
・・回る、とにかく回る!・・アクセル踏んだら踏んだだけ「回る」、スムーズな吹け上がり・・
・・とっても楽しいエンジンに仕上がりました・・(´▽`)
・・それと同時にとっても危険なエンジンになりましたとさ・・(´▽`)
スポンサーサイト