fc2ブログ

仕事帰りに・・・・ふらふらと・・

 今日は一日大雨でした・・

仕事も内業で、パソコンをポチポチ・・・・缶詰状態・・・・(-_-)

・・・・で、仕事終わって会社を出ると、雨が止んでいたので・・少しドライブでもして帰る事に・・

・・まっ、ストレス解消ですな!

・・ただ当てもなく・・自宅と反対方向に車を走らせただけなんですが・・・・

こういう時、良いですよね・・スポーツカーって・・・・

なんてない道をただ走っているだけなのに・・“ 楽しい ”ですよね・・・・・

・・窓を開けてると、吸気音が聞こえてきたり・・トンネルを走るとマフラーの音が反響したり・・

・・アクセルをグッと踏み込んだ時のレスポンスの良さ・・・・

・・ハンドルを切ったら切っただけ曲がって行く回頭性・・・・

・・・・セブン乗ってて良かった・・と思える瞬間です・・(゜-゜) (重症だな・・こりゃ・・

FC右前2 しかし、日頃のメンテナンスを怠るとその楽しさも半減します。

 ・・・・過去の記事では触れていませんが・・・・・・・・

 私のセブンは、“ 絶好調 ”です・・。

 ・・と言っても、たいした事はしていません・・。

 基本的なメンテナンスをキッチリ行うだけですね・・・・・。

FC左前2 オイル交換は3000Km (エレメント毎回交換)

 プラグは約8000km (RX-8用)、磨いたりせず潔く新品に交換

 ブレーキ・パワステフルード点検 (たまに)

 エンジン冷間時にクーラント量チェック (たまに)

 そしてなりより、週一で洗車!・・(-_-) (ほんと暇だな・・

・・・それから、エンジン始動時のアイドルアップ後に・・・・・暖気とかやりますよね・・・・

・・・・あれ・・要りません・・・たぶん・・・・・(゜ロ゜) (たぶん!?

・・そりゃあ、真冬に、エンジン掛けた瞬間にMAX運転はまずいですが・・・・

そもそも、エンジンへの負担の前に、プラグに大きな負担です・・。

アイドリングを10分、15分も続けていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

燃料がどんどん流れてきて、プラグが燃焼しきれずに、燃料でびちゃびちゃになります・・。

それと、プラグにはカーボンを燃焼するのに適した温度があり、すぐにその温度に達しないとカーボンを除去しきれず残ってしまいます・・。

・・んで、プラグが失火してエンジンブロー・・・・なんて事に・・・

つまりは、エンジン掛けたら普通に走っちゃえば良いんですよ・・・たぶん・・(゜ロ゜) (だから!たぶんって・・・・

実際、僕のセブンはエンジン掛けて、1分後にはそこにいません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム