fc2ブログ

ワイパーブレード塗装

 ども、ブラックFCです・・。

今日も一日、暑かったです・・・

こんな日は、家の中でゴロゴロ・・・・・・・・という訳にはいかんのです!

・・ロータリー乗りは! (゜ロ゜) (・・えっ!そうなの!?

旧ワイパー前
 と言う事で、今日の作業はコレ・・・

 ・・黒と言うよりは、茶色に変色したワイパーブレード・・。

 ・・シルバーか・・黒か迷いましたが・・・・

 ・・やはり黒に塗装しようと思います・・・・。

ボンネット脱着
 ・・で、作業に入る前にボンネット外しました・・・

 ワイパーブレードの位置から考えて・・・・

 ・・明らかに邪魔なので・・

 ・・(゜-゜) (今日は、気合入ってんなぁ・・

ワイパー脱着前
 ・・これが、ワイパーブレードを外した状態・・・・

 ・・ボルト一本で止まっているんですが、結構硬いです・・。

 ・・・CRC吹き付けてからの方が良いかも・・・・・

ワイパー脱着後
 ・・もちろん、リア側も外しました・・。

 前も後ろも、結構硬いですが・・・・

 車体側の芯部分は頑丈にできてるようなので・・・・・

 ・・ガンガン引っ張って外しました・・・・

ワイパー下カバー
 ついでに、ワイパーの下にあった、カバー的な物も外しました。

 ・・これも、良い具合に変色しています・・・・。

 ・・・・(゜o゜) (ボ、ボンネットが、無造作に・・・・

ワイパー下カバー塗装
 ・・さっそく、黒に塗装してやりました・・。

 ・・さすがにこの暑さです・・・・

 ・・・乾くのが異常に早い・・・・

旧ワイパー
 ・・お次はコレ・・外した前後のワイパー・・・・

 ・・もちろん、ワイパーとブレード部分に分解します・・。

 ・・・しかし・・何色だ?・・これは・・・

ワイパー塗装済 ・・さっそく新聞紙を敷いて・・・・

 ・・なんの躊躇もなく、“ プシュー ”・・さらに、“ プシュシュー ”・・

 ちなみに、クリアーは吹きませんでした・・・

 というのは、1缶の半分しかなかったので・・・・

 最後まではもたんという判断で・・(゜ロ゜) (買いに行けよ!

ワイパー装着
 ・・・で、乾くのを待って・・・装着・・

 ・・・・フム・・なかなか良い出来じゃ・・(-。-)y-゜゜゜

 ・・しかし、クリアー吹いてないんで・・・・

 なんだかプラモデルみたいだ・・・・

ワイパー塗装全景 ・・作業時間は約2時間・・・・

 ・・・結構かかりました・・・・・

 やはり、ワイパー脱着に手こずったのと・・・・

 ボンネットを外した事が原因でしょうか・・・・

 ・・まあしかし、見た目は格段に良くなりました!(^-^)

今回の作業は、簡単な割には効果があったと思います・・。

車をいくら綺麗にしていても、一部分変色していたりすると、台無しなんで・・・・。

・・セブンみたいないかにもスポーツカーだと、そういう所が目立つんですね・・・・

・・・RX-7のように手の掛かる車に乗るなら、これくらいの作業は自分でできないとダメです・・・・

・・ “自分でやる” というDIYの精神!

これがないと、RX-7は苦労しますよ・・

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

こんばんはー

“自分でやる” というDIYの精神!
20年前の車に乗るには必須ですね^^/

チョコチョコおじゃまさせていただきます^^

Re: はじめまして

 はじめまして

ブラックFCです

コメントありがとうございました

 古い車に乗ってると、自然とDIYするようになりますよね

・・・で、自分でやるうちに愛着がわいてしまい・・・手放せなくなる・・・

・・悪循環ですね・・(^-^)

お互い、これからもDIY精神でがんばりましょう!
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム