fc2ブログ

塗装作業は忍耐・・

 ども、ブラックFCです・・。

・・いや~、暑いですね~・・(´Д`)

201908041.jpg
 ・・だからでしょうか・・?

 ・・リアのバンパー付近ですが・・

 ・・塗装が割れてきました・・(´Д`)

201908042.jpg
 ・・なので・・

 ・・耐水ペーパーで削り取ったところです・・

 ・・結構、広範囲になってしまいました・・

201908043.jpg
 ・・お次はマスキングです・・

 ・・塗料が飛散する恐れがあるので・・

 ・・大きめにマスキングします・・

201908044.jpg
 ・・黒塗料、クリアー・・

 ・・プラサフにボカシ剤ですね・・

201908045.jpg
 ・・早速、プラサフを吹き付けます・・

 ・・乾いたら・・

 ・・番手の大きい耐水ペーパーで磨いて・・

 ・・足付けを行います・・

201908046.jpg
 ・・で、ボカシ剤を塗装の境目に吹き付けて・・

 ・・黒塗装です・・(´▽`)

201908047.jpg
 ・・クリアーも塗装してみましたが・・

 ・・う~ん・・もうちょっと厚塗りしておくか・・

201908048.jpg
 ・・塗装も大事だけど・・

 ・・磨きも大事です・・

 ・・これにより輝きに違いが出ます・・

 ・・今回はコンパウンドワックスで磨いてみました・・

201908049.jpg
 ・・遠目には分かりませんが・・

 ・・近づくと、雑なのが分かりますね~・・( ̄▽ ̄)

 ・・とりあえず割れは解消したので・・

 ・・まあ、良いでしょう・・(´ー`)

・・本日の作業時間・・約5時間・・

・・塗装の乾燥に時間を使いました・・

・・ですが乾燥に関してはもっと時間をとった方が良いと思います・・

・・慌てて磨き作業に入って、折角の塗装が剥がれるケースもありますからね・・

・・塗装作業は忍耐ですね・・(´ー`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム