fc2ブログ

雨のFCは・・

 ども、ブラックFCです・・。

・・台風が近づいていますね・・(´Д`)

・・なので外は雨模様な訳でして・・

201908141.jpg
 ・・しかし、今日は前々から出かける予定があり・・

 ・・小雨のタイミングを狙って出発です・・(´ー`)

201908142.jpg
 ・・どうやら高速の上りは渋滞中なので・・

 ・・一般道・・いや山道を選択・・(´▽`)

 ・・窓は雨が振り込んでくるので開けれません・・

 ・・なのでエアコン有りで移動中です・・

201908143.jpg
 ・・しばらく走って、コンビニで小休止・・

 ・・雨が激しくなってきました・・

 ・・この条件で、エアコン無しは無理です・・

 ・・つまり、FCでは無理なのです・・( ̄▽ ̄)

201908144.jpg
 ・・ふう~・・疲れた・・すっかり夜です・・

 ・・帰りは下りなので高速です・・

 ・・車、少ないですね~・・

 ・・サービスエリアもガラガラです・・

 ・・田舎ですな~・・(´ー`)

・・で、何とか帰ってきました・・

・・この時期、エアコンを使わないと車内は蒸し風呂状態になります・・(´Д`)

・・なので窓全開にする訳ですが、雨が降っていてそれが不可能だとすると・・・

・・う~む・・やはり雨のFCは・・( ̄д ̄)

・・まあエアコンが効けば問題無いのですが・・効かないのですよ・・FCは・・
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

FCのエアコン

初めまして!
ブログ毎週拝見させて頂いています!
私もFCに乗っているんですがやはり、FCはエアコンが壊れていなくても効かないのでしょうか?

2年前に私のFCはエアコンの駄目なところと変えた方がいいところを変えて新ガス対応にしたんですがやはり夏はエアコンが効かなくて困っています。

Re: FCのエアコン

 どうも、FCタナカさん。
コメントありがとうございます。

・・修理して完璧な状態なら効くはずですが・・
実際、「効き過ぎて寒い」なんて話もありますし・・
「効かない」とは、ぬるい風が出るという事でしょうか?
もしそうなら、ガス漏れやエアコン関連機器の故障が疑われますが、
冷風が出ている状態なら、それが限界かもしれないし、基本性能の低下や
使用時の環境条件もあります。
まあ、暑くて乗っていられないという状態なら、やはりプロに任せるべきかと。

FCのエアコン

コメントのお返事ありがとうございます!

冷たい風は出てるのですが太陽せいで暑いのです。
曇りの日はまぁまぁな感じなんですが…(それでも効きが良くない気が)
ちなみに、マツダのディーラーで直しました。
そのディーラーにはFCに乗ってる整備士さんがいるのである程度はわかってる人だと思うのですがやはりロータリー専門の店で見たもらった方がいいのかもですね。
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム