見積もりがあまかった・・
ども、ブラックFCです・・。
・・今日は少し暖かいですね・・(´ー`)
暖かくなったらやろうと思っていた作業がありまして・・

それは、リトラの周辺カバーと・・

ドアの下方にあるスカッフプレート。

どちらも変色や汚れ・・
特にスカッフプレートは傷が多い。
乗り降りの際に足が接触するんですね・・(´Д`)

なので、塗装して見栄えを良くしようと思います。
まずは、綺麗にクリーニング・・
油脂類が付いていると上手く塗装できません。
なので、脱脂用クリーナー等も使用します。

クリーニング作業が終了したら、プラサフ。
ここはそんなに神経質にならなくて大丈夫です。
気になったら乾燥後ペーパー等で研磨です。

ようやく塗装です。
用意したのは、ツヤ消しのブラックです。
吹き過ぎて垂れないよう少しずつ塗装です。
1回で塗装せず、2回、3回と重ね塗りです。
・・と、ここで問題発生・・(´Д`)

どうやら、塗料が足りません・・(´ー`)
スカッフプレートまでは明らかに足りません。
・・う~む・・見積もりがあまかった・・
まあ、リトラ周りだけでも完成して良かった。
変色等も無くなり綺麗になりました・・(´ー`)

外してクリーニングになってしまった・・
まあ、ネジ部分の割れ等も発見したので・・
それも含めて、また後日だな・・(´ー`)

・・う~む・・
なかなか良いですよ・・(´ー`)
ツヤ消しがちょうど良いアクセントになる。
本日の作業時間・・約4時間・・
クリーニング作業と脱脂、それとやはり塗装後の乾燥ですね・・
まあ、脱脂や乾燥をサボると上手くいきません・・はい、失敗します。
なので、こういった作業は時間を要します。
「自分でやるぞ~」って人は時間のある時に行いましょう・・(´ー`)
・・今日は少し暖かいですね・・(´ー`)
暖かくなったらやろうと思っていた作業がありまして・・

それは、リトラの周辺カバーと・・

ドアの下方にあるスカッフプレート。

どちらも変色や汚れ・・
特にスカッフプレートは傷が多い。
乗り降りの際に足が接触するんですね・・(´Д`)

なので、塗装して見栄えを良くしようと思います。
まずは、綺麗にクリーニング・・
油脂類が付いていると上手く塗装できません。
なので、脱脂用クリーナー等も使用します。

クリーニング作業が終了したら、プラサフ。
ここはそんなに神経質にならなくて大丈夫です。
気になったら乾燥後ペーパー等で研磨です。

ようやく塗装です。
用意したのは、ツヤ消しのブラックです。
吹き過ぎて垂れないよう少しずつ塗装です。
1回で塗装せず、2回、3回と重ね塗りです。
・・と、ここで問題発生・・(´Д`)

どうやら、塗料が足りません・・(´ー`)
スカッフプレートまでは明らかに足りません。
・・う~む・・見積もりがあまかった・・
まあ、リトラ周りだけでも完成して良かった。
変色等も無くなり綺麗になりました・・(´ー`)

外してクリーニングになってしまった・・
まあ、ネジ部分の割れ等も発見したので・・
それも含めて、また後日だな・・(´ー`)

・・う~む・・
なかなか良いですよ・・(´ー`)
ツヤ消しがちょうど良いアクセントになる。
本日の作業時間・・約4時間・・
クリーニング作業と脱脂、それとやはり塗装後の乾燥ですね・・
まあ、脱脂や乾燥をサボると上手くいきません・・はい、失敗します。
なので、こういった作業は時間を要します。
「自分でやるぞ~」って人は時間のある時に行いましょう・・(´ー`)
スポンサーサイト