fc2ブログ

リアのLED化・・

 ども、ブラックFCです・・。

 え~、少し前からFCのライト類をLEDにしようと、LED球の収集をしていたのですが・・

202303191.jpg
 とりあえずリアの数が揃ったので・・

 リアのLED化を進めます・・(´ー`)

202303192.jpg
 リアだけでこの数ですよ・・

 これでもウインカーは含まれてません。

 型は間違いないのですが・・

 留めピンの角度がどうも違うみたいで・・

 まあ今回ウインカーは交換しません。

202303193.jpg
 テールの裏側は狭いですが・・

 スペアを外せば作業スペースを確保出来ます。

202303194.jpg
 真ん中の上部がハイマウントですね。

 横向きに装着するみたいです。

202303195.jpg
 続いてナンバー灯。

 ライセンス灯と言うやつです。

 ハイマウントの少し下で・・

 左右にひとつずつ2つあります。

 型はG18ですね。

202303196.jpg
 型はほとんどがS25なのですが・・

 シングルとダブル、両方が必要です。

 数を把握する必要があります。

202303197.jpg
 ナンバー灯のひとつ外側・・

 ブレーキランプの近くにバックランプです。

202303198.jpg
 ブレーキランプは左右にふたつずつ。

 全部で4個必要です。

 ここがS25ダブルですね。

202303199.jpg
 どんどん交換していきます。

 ・・う~む・・

 やっぱりLED球はマシーン感がありますね。

2023031910.jpg
 ふ~・・交換終了しました。

 ず~っと変な体制で作業しますからね・・

 結構大変ですね・・(´Д`)

2023031911.jpg
 点灯チェックもOKです・・(´▽`)

 暗くなってから試したいですけどね。

 ・・まあ良いでしょう・・(´ー`)

 本日の作業時間・・約1時間・・

 作業自体は外して付けるだけなので、非常に簡単です。

 今回は数があったので、時間がかかりましたね・・(´ー`)

 まあこれで、長寿命になり、消費電力も減り、明るさも増すかな?
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム