fc2ブログ

マフラー

FC後拡大  ども、ブラックFCです。
 まず最初に、画像汚くてすみません(-_-)・・。
 もともと写りの良くなかったものを、さらに拡大しましたので・・・
 写真から、2本出しマフラーだと分りますかね・・・。
 FC3Sのノーマルマフラーは2本出しです。
 別に嫌いじゃないんですが、車好きの方によく言われるんです・・・・
 この間も久々に会った友人に・・・・
 
 「あれ?マフラー、ノーマルなの?」って・・・・。

 ・・・・・・・・・・・・・ダァ~!イラっときた~!交換じゃ~い!! <(`^´)>

マフラー1 ・・・・という訳で交換しました。
 
 HKSさんのサイレントハイパワー、左出しシングル
 
 作業工程はというと・・・外して付けるだけ・・・でした。
 まあ、多少・・ナットが錆びていて固かったり・・・
 マフラーの吊りゴムが入らなかったり・・・・(厄介じゃねえか!!)

 自分でやるぞー!!て人にとっては、何て事ないでしょ・・・多分。

マフラー2 中間パイプ径75、出口径120
 ちなみに触媒はそのままです・・。
 外してみたら、以外にも綺麗な状態でしたので・・・・。

 それに、触媒まで見られないしね・・・・・

今回の交換で音量はというと・・・・

 ドドドドドー、というのから・・ドッドッドッドッという感じに・・・・。

出口径120なので、もっとうるさいかと思っていたのですが・・・さすがはサイレント!(゜ロ゜) (おぉ!)

大人な感じで、これまた気に入っております。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは

はじめまして Oくんといいます

昔、前期型FC3S乗ってました
マフラーも変えました
純正マフラーなかなか外れずに、ゆすっていたら
なぜかフロントパイプがボキッと折れてしまって
フロントパイプも社外品を買うはめになったという
いい思い出があります
今でも大好きな車です
大事に乗ってあげて下さい

Re: こんばんは

> はじめまして Oくんといいます
>
> 昔、前期型FC3S乗ってました
> マフラーも変えました
> 純正マフラーなかなか外れずに、ゆすっていたら
> なぜかフロントパイプがボキッと折れてしまって
> フロントパイプも社外品を買うはめになったという
> いい思い出があります
> 今でも大好きな車です
> 大事に乗ってあげて下さい
どうもこんばんは、ブラックFCです。
コメントありがとうございました。
昔、FC前期に乗っていたという事は・・
私の日々の苦労が分かるということですね!
・・・それだけで感動です。
・・では。
プロフィール

ブラックFC

Author:ブラックFC
ガソリン高騰のこの時代にロータリー回しております。

訪問者
カテゴリ
最新記事
リンク
最新コメント
シンプルアーカイブ
最新トラックバック
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブログランキング
ランキングに参加しています・・     クリックして頂くと、1馬力UPします。
検索フォーム